歯科には一般の他にも種類があることをご存知ですか?それぞれの特徴を紹介しますので、自分に合った医師または医院選びの参考にしてください。<小児歯科>乳幼児期から永久歯が生えそろう12~13歳までを対象にしています。虫歯の治療・予防処置の他、永久歯の歯並び・噛み合わせなどの指導・治療も行っています。乳歯は胎児の時からできはじめ、その乳歯が生えてくる頃には永久歯が育ち始めています。
健康な歯のためには、乳歯が生える前から知識を蓄え考えておく必要があります。お子さんが小さいうちから不安なことやわからないことなど、何でも相談しましょう。<矯正歯科>正しくきれいな歯並びや噛み合わせをつくるための治療をします。悪い位置にある歯をあごの骨の中で少しずつ動かしたり、あごをいい方向にずらしたりします。
歯並びが悪いと外見上のコンプレックスになるだけでなく、身体の健康にも深く関わってきます。虫歯・歯槽膿漏になりやすい、正しい発音がしにくいなどの悪影響を及ぼすことがあるので、しっかり治療しましょう。<予防歯科>口の中の状態チェックや虫歯、歯周病の検査や定期清掃を行います。歯磨きや食生活の指導、唾液やかみ合わせの検査などを行い、歯や口の中の健康状態を良好に維持することを目的としています。
歯を健康に保つことは心身の健康のためにも良いことです。3~6ヶ月くらいの間隔で定期健診を受け、たとえ虫歯になったとしても早期発見・早期治療が行えるようにしましょう。